こんにちは、経理のキタムキです。
先日TOTO江戸川ショールームに行ってきました。
清潔感のある空間、受付の方の落ち着いたご対応に好印象を持ちました。
今回の目的は、浴室・洗面化粧台・トイレの仕様を決めることでした。
全体はもちろん、棚や壁の柄・シャワー水栓・手すりやタオル掛けなども、家族の人数や好み、暮らし方に合ったものを選ぶという作業は、楽しくもあり苦しくもあり…なにせ、種類や機能、色柄もたくさんあり、本当に迷いました。
そんな時、アドバイザーさんが普段の使い方等を尋ねてくれて、それに合わせて選ぶ際のヒントになるような話題を出してくださったり、それでも決められずにいると、順番を変えて一度リセットさせてくれたり、痒いところに手が届くような対応をしてくださいました。
迷った末に決まった仕様がこんな感じです!
家の設備は毎日そして長い期間、使うものです。実際に見たり触ったりすると、想像と違うところもありました。確認できて大変良かったです。
設備をどのようにするか家族で話したこと、そもそもの暮らし方を変えたことなど、工事までの過程も家族の大切な思い出となり、家族への愛着も増すのではないかな、と思わせてくれる今回のショールーム体験でした‼︎
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、キタムキでした!